-
薔薇の取っ手付きポッドに入ったソイキャンドル(No.155)
¥5,000
「薔薇の取っ手付きポッドに入ったソイキャンドル」 (商品番号155) ※エコレジン(ジェスモナイト)製&ソイキャンドル ラ・シュエットオリジナルの薔薇の取っ手付のエレガントなポッド の中に、ススの出にくい「ソイキャンドル」を入れました。 フタの部分の薔薇は、接着ではなく、底部分を埋め込んであるため、 使用中に取れてしまう心配はありません。 キャンドルの炎を楽しみながら、エッセンシャルオイルを楽しむ暮らし、 疲れも取れてリラックスできますね。 薔薇部分にもエッセンシャルオイルを垂らせますが、 ソイキャンドル部分にもぜひ! 無香料のソイキャンドルを入れていますので、お好きな香りを楽しめます。 ※ご希望の方には、ピオニーの香りをサービスでお付けしますので、お知らせください。 まずは、炎をで少しキャンドルを溶かしてから一度火を止めます。 溶けたロウの部分に、お好きなエッセンシャルオイルを2,3滴垂らして また火をつけましょう。(必ず火を止めてからにしてくださいね、引火しちゃいますので。) キャンドルの育て方: 使っていくうちに、真ん中だけへこんでしまいがちですよね。 溶けた部分を回しながら、周りも溶かしたりして、整えつつ楽しみます。 ※関連ページ ・薔薇の蓋付きボックス https://ecoresin.theshop.jp/items/122813864 ・シンプル蓋付きボックス https://ecoresin.theshop.jp/items/84768032 薔薇の蓋を付けてみた動画(インスタグラム) https://www.instagram.com/p/DQJv9BIkeMv/ 【サイズ】(研磨等により若干変わります。) ◆直径7.5×H15cm(フタ無のH7.5cm) 492.5g(キャンドル込み) 一つずつ手作業で、着色・研磨・コーティングして作っています。 ※写真は一例です。他のサイトでも販売しているため、同時購入の場合は、制作後の発送となります。(ゆがみやすいため納期2週以上間いただきます。) ※気泡や欠けが発生します。 必ず発生しますので、それぞれの個性としてご留意ください。またサイズは研磨により若干異なります。 【発送までの目安】 受注制作になった場合は、ゆがみやすいため納期10日ほどいただきます。 ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない、 有害物質を排出しない、今ヨーロッパでは大人気のクラフト。 焼かずに粉と液体を混ぜて作る、つるんとした重厚感のあるインテリア雑貨・アクセサリーを「くすみカラー」をメインに作っています。 ありきたりじゃない、エレガントキュートを感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette
-
薔薇の取っ手付きポッド(No.154)
¥4,500
「薔薇の取っ手付きポッド」 (商品番号154) ※エコレジン(ジェスモナイト)製 ラ・シュエットオリジナルの薔薇の取っ手付のエレガントなポッドができました。 接着ではなく、底部分を埋め込んであるため、使用中に取れてしまう 心配はありません。 ひっくり返して、シンプルにすることもできる2WAYタイプです。 薔薇部分にエッセンシャルオイルを垂らして、香りのするボックスに したり、楽しみはいろいろ! ※関連アイテム ・薔薇の蓋付ポッドソイキャンドル入り https://ecoresin.theshop.jp/items/122823660 ・シンプルな蓋付き https://ecoresin.theshop.jp/items/84768032 薔薇の蓋を付けてみた動画(インスタグラム) https://www.instagram.com/p/DQJv9BIkeMv/ のど飴やお菓子などを入れたり、 コットンや小さめの付箋紙をいれたり… お気に入りのパールのネックレスをしまう場所にしても♪ 深さのあるボックスなので、ペンスタンドとして使い、 薔薇フタはアロマストーン専用にしたり、オリジナルの使い方を発見してみてくださいね。 【サイズ】(研磨等により若干変わります。) ◆直径7.5×H15cm(フタ無のH7.5cm) 299g 一つずつ手作業で、着色・研磨・コーティングして作っています。 ※写真は一例です。他のサイトでも販売しているため、同時購入の場合は、制作後の発送となります。(ゆがみやすいため納期2週以上間いただきます。) ※気泡や欠けが発生します。 必ず発生しますので、それぞれの個性としてご留意ください。またサイズは研磨により若干異なります。 【発送までの目安】 受注制作になった場合は、ゆがみやすいため納期10日ほどいただきます。 ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない、 有害物質を排出しない、今ヨーロッパでは大人気のクラフト。 焼かずに粉と液体を混ぜて作る、つるんとした重厚感のあるインテリア雑貨・アクセサリーを「くすみカラー」をメインに作っています。 ありきたりじゃない、エレガントキュートを感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette
-
わたしに香りを届ける、アロマストーン缶セット(精油・トレイ選べます)
¥3,500
aroma to me ― わたしに香りを届ける、小さなごほうび 心がととのう、わたしのための香り時間 エコレジン製のアロマストーン、選べるトレイ オプションでdoTERRAの高品質オイルまたは、南仏プロヴァンス生まれのオーガニック精油 Finessence(フィネッサンス)を詰めた、やさしい癒しのセットです。 ❁ セット内容と価格 ・基本のセット(オイルなし):3,500円 ・全国一律600円(宅急便コンパクト) ・紙帯とリボンのラッピング付き ❁ セットに含まれるもの(各1点) ● 蓋つき缶(ホワイト缶/122×122×H43mm) 香りを閉じ込められる安心感。持ち運びにも便利。 クッキー缶のようなワクワク感のある見た目で、紙帯+リボンで丁寧にラッピングしてお届けします。 ※リボンのカラーやデザインは、時期により変更になる場合がございます。 ● マーガレットのアロマストーン(エコレジン製) 手作業で丁寧に仕上げたストーン。 花芯にオイルを垂らすと、模様がじんわり広がり、まるで咲きかけの花のように。 見た目の可愛さだけでなく、使うたびに変化していく “育てる楽しみ” をお届けします。 ● ヘキサゴントレイ(1枚) 優しい色合いのツートンデザイン。 ・ピンクモーヴ(やわらかなくすみピンク) ・モカミスト(落ち着いたグレージュ) ・ブルーマーブル(爽やかなブルーとグレーマーブル) どれかをお選びいただけます。 他のデザインがある場合は、ご注文いただいた後、 改めて写真付きでお伺いいたします。 ============================ エッセンシャルオイルは(オプションより選択)、選べる香りは2社 ※オイルの価格はオプション選択にて反映されます ※エッセンシャルオイルのみをご希望の方は、別ページがございますが、LINE公式を先にご登録ください。(LINE公式のおともだち限定の販売となります) https://page.line.me/289uzlyq?oat_content=url&openQrModal=true https://ecoresin.theshop.jp/items/112877921 【エッセンシャルオイルのご使用について】 ・すべて「自己責任」でお使いください ・嫌いな香りを効能だけ期待して無理に使うのは逆効果(テラピーになりません) ・ストーンに垂らす以外にも、スプレーやスキンケアに使えるものもありますが、希釈するなどの制限がありますので、ご注意ください ・通院中、過去に女性ホルモンに関する疾患、妊娠・授乳中の方は医師に相談の上、お楽しみください 香りは吸い込んでからわずか0.2秒で脳に届くとも言われています。 一瞬の香りが、リラックスや気分転換を後押ししてくれるはずです。 まずは一滴垂らして香りを楽しんでみてください。 – 精油ブランドのご紹介 – 当店では現在、以下の2ブランドの精油を取り扱っています。 香り初心者にも安心の「使い方ガイド」付き。ギフトボックスに入れてお届けします。 以下の香りからお選びいただけます。 ▸【doTERRA(ドテラ)】 アメリカ発、世界的に人気の高品質オイル。 摂取・ペットと暮らすご家庭でも使用可能なラインあり。 doTERRA社のオイルは通常は一般価格で2,900円〜17,600円ほどする製品ですが、オイルをお試しいただきたく、一般価格より少しお安くお届けします。 (参考:当ショップ販売価格/一般価格) ・オレンジ(2600/2900) ・レモン (3200/3500) ・ライム (3500/3800) ・グレープフルーツ(4100/4399) ・ペパーミント (5400/5700) ・フランキンセンス(17000/17600) ・ラベンダー(6300/6600) ・コパイバ(8300/8600) 迷ったら、朝におすすめの「オレンジ」や、わんにゃんが居ても使える(条件はあります)万能な「フランキンセンス」「ラベンダー」が人気です) ※気に入っていただけたら、会員になって楽しみましょう。 (手続きできますので、お知らせください。会員紹介等の強制は全くありません。会員費3300円くらい、がかかりますが、一般価格よりずっとお安く、またポイントを貯めると、ポイントで交換できたり、月ごとのプレゼントオイルの楽しみ方もあります。) ❁ doTERRAオイルと使い方 doTERRA社のオイルは、すべて摂取可能なほど高品質。 ・オレンジは紅茶に。 ・レモンやライムは炭酸水に1滴でリフレッシュドリンクにも。 ※フランキンセンス、ラベンダーは香りは素晴らしいので、スキンケアなどにも。 ❁ 香りの特徴とおすすめシーン ・オレンジ:朝にぴったり。元気になりたいときに ・レモン:気分をリセットしたい時に。爽やかな清涼感 ・ライム:シャキッとしたい朝や集中したいときに ・グレープフルーツ:軽やかで明るい気分になりたいときに ・ペパーミント:すっきり気分転換。こもりがちな空間にも ・フランキンセンス:深いリラックスと、芯を整える香り ・コパイバ:心のバランスを整えるスモーキーな香り。ペットにもおすすめ ・ラベンダー:リラックスやスキンケアに。幅広い世代に ❁ ディフューザーでも使えます お手持ちのディフューザーに数滴垂らせば、30分ほどお部屋に香りが広がります。 ※doTERRAのオイルはペットにも配慮された高品質ですが、 柑橘系オイルやペパーミントは猫のいる空間での長時間使用はお控えください。 (使用は自己責任にてお願いいたします) ============================ ▸【Finessence(フィネッサンス)】 フランス・プロヴァンス生まれ。オーガニック精油(doTERRAより少しお手頃) 100%オーガニックにこだわったアロマテラピーブランド。 日本語訳の説明書をお付けしています。おしゃれな紙製ボックス入り。 ※フィネッサンスは1,760円~7,920円のラインナップ。 (このオイルは一般販売しておりません。エステなどサロン限定のオイルです。LINE公式でお友達になっていただくことが購入条件となります。) ・ローズゼラニウム(2640) ・ベルガモット(3190) ・ローマンカモミール(7920) ・NEW!サイプレス(3080) ・NEW!ラバンジン スーパー(1760) ❁ Finessence社製オイルと使い方 ・南仏プロヴァンス生まれのオーガニック精油 ・100%天然・有機農法で育てた植物から抽出 ・摂取・ペット使用は推奨しておりません ・香りがやさしく、毎日のセルフケアにぴったり ・doTERRAに比べて価格が少しお手頃 ・接取・ペット使用以外はdoTERRAと同じようにお使いいただけます。 ・最後の写真をご覧ください。内側に小さな穴が開いています。その穴を上にしてボトルを傾けると、オイルが出る仕組みです。また、キャップは押しながら開ける「チャイルドロック」になっております。 ❁ 香りの特徴とおすすめシーン ・ローズゼラニウム:ローズに似た深くやさしいグリーンフローラルブレンドオイル。華やかでやさしく女性らしい香り ・ベルガモット:甘み抑えた爽やかな香り。気分転換にぴったり。睡眠品質向上にも。 ・ローマンカモミール:ハーブ+アップル様の優しいフルーティフローラルの香り。リラックスタイム、空気清浄、肌のキメに ・サイプレス:地中海原産の針葉樹。森を歩いているような、軽快なスパイシーウッディの香り。気持ちを整えるウッディ系 ・ラヴァンジンスーパー:ラベンダーにハーブの爽やかさをプラスしたスパイシーなプロヴァンスの香り。ラベンダーほど眠くならないハーブ寄り。 *フロクマリンは、紫外線に反応して肌にシミや炎症を引き起こす可能性があるため、フロクマリンフリーの精油は、希釈して肌に塗布する際により安全に使用できるとされています。 ※オイルのご注文について ・すべて数量限定のセレクト販売となります。 ・在庫がない場合はお取り寄せとなります(納期:約1〜2週間) ・フィネッサンスは、フランス製のため入荷は不安定です。 ・香りに迷ったら、おすすめやシーンに合わせてご提案しますので、お気軽にご相談ください。 ❁ ご注意事項 ・数量限定:エコレジンアイテムは、在庫を超えると**受注制作(〜5日以内の発送)**となる場合がございます ・ストーンやトレイはすべて手作業で制作しているため、小さな気泡・欠け・色の個体差が出ることがあります ・サイズは研磨により多少の誤差がございます ・本商品はCreemaやBASEなど複数プラットフォームで同時販売中のため、在庫反映にタイムラグが生じる場合があります ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない。 有害物質を排出しない、ヨーロッパでも人気のクラフト素材「エコレジン」。 焼かずに、粉と液体を混ぜて作る、 つるんとした重厚感のある雑貨・アクセサリーを、 「くすみカラー」をメインに制作しています。 ありきたりじゃない、“エレガントキュート”を感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette
-
アロマストーン・フラット(No.103)
¥1,200
「アロマストーン・フラット」 (商品番号103) ※エコレジン(ジェスモナイト)製 フラットなアロマストーン。 そのまま置いたり、お気に入りのアクセサリーや スイーツの撮影に添えていただく撮影小物としても おすすめです。 アイテムを引き立ててくれそう。 トレイと合わせてギフトにも。 是非、あなたのおすすめのアロマオイルを添えて 贈ってあげましょう。 ※トレイなどはアイテムには含まれません。 エッセンシャルオイルも別ページで 取扱があります。 ラ・シュエットのアロマストーンは 底のみコーティング。 花びらにオイルを垂らして、 花びらの色の変化を楽しめる、 育てて癒されるストーンです。 プルメリアにはオレンジ系のオイルが お勧め!ほんのり黄色に染まってかわいいですよ。 【サイズ】(研磨等により若干変わります。) ◆プルメリア:6×5×H2.5cm 32g ◆薔薇:6×5×H2cm 30g 一つずつ手作業で、着色・研磨・コーティングして作っています。 ※写真は一例です。同じカラーや模様は出ませんので、ご了承ください。 制作後の発送となります。(発送までの期間:約1週間~2週間) ※気泡や欠けが発生します。 必ず発生しますので、それぞれの個性としてご留意ください。 目立つものは「埋め」作業をいたします。目立たなくしますが、完全にわからなくなる、というのは難しいとご了承くださいませ。 ※プレゼントの場合は、レターパックではなくゆうパックの方がリボンなどが つぶれず見た目もよろしいかと思います。 ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない、 有害物質を排出しない、今ヨーロッパでは大人気のクラフト。 焼かずに粉と液体を混ぜて作る、つるんとした重厚感のあるインテリア雑貨・アクセサリーを「くすみカラー」をメインに作っています。 ありきたりじゃない、エレガントキュートを感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette
-
受注制作・アロマストーン・薔薇(No.11)
¥2,600
受注制作 薔薇(芍薬)のアロマストーン (商品番号No.11) ※エコレジン(ジェスモナイト)製 イベント出店でも大人気。50個以上お迎えいただいています。 ラ・シュエットの代表アイテム、存在感のある薔薇(芍薬)のアロマストーンです。 アロマストーンとしてのご使用の他、インテリアオブジェや ペーパーウエイトとしてお使いいただく方もいらっしゃいます。 ちょっと物足りない場所に、置くだけで華やか。 アイキャッチにもなるオブジェです。 また、お花は好きだけど、お世話がめんどうだったり、夏場はお世話が大変! そんな時は、このお花を置くだけで華やかになりますよ。 アロマストーンとしてお使いの場合は、 お気に入りのアロマを表面の花芯近くに数滴たらして、お楽しみください。 オイルが染みて花びらの模様になったりすることもあります。 ラ・シュエットのアロマストーンは、底面だけにコーティングを しているため、オイルの広がりにより日々変わる色合いや模様等、 あなただけのオリジナルのアロマストーンを育てる楽しみもあります。 【サイズ】 ◆156g(8×8×4cm) ❁ ご注意事項 ・写真は一例です。同じカラーや模様は出ませんので、ご了承ください。 ・制作後の発送となります。(発送までの期間:約1週間) ・ストーンやトレイはすべて手作業で制作しているため、小さな気泡・欠け・色の個体差が出ることがあります ・サイズは研磨により多少の誤差がございます ・本商品はCreemaやBASEやminneなど複数プラットフォームで同時販売中のため、在庫反映にタイムラグが生じる場合があります ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない。 有害物質を排出しない、ヨーロッパでも人気のクラフト素材「エコレジン」。 焼かずに、粉と液体を混ぜて作る、 つるんとした重厚感のある雑貨・アクセサリーを、 「くすみカラー」をメインに制作しています。 ありきたりじゃない、“エレガントキュート”を感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette
-
受注制作・アロマストーン・小さめフラワー(No.87)
¥1,200
「小さめフラワー」 (商品番号87) ※エコレジン(ジェスモナイト)製 カーネーションのような形のお花のアロマストーン。 立ち上がった花びらの間に、アロマオイルを 垂らすと、たっぷり使えそうですね。 こちらは、アロマストーンのほか、 お気に入りのアクセサリーや スイーツの撮影に添えていただく撮影小物としても おすすめです。 アイテムを引き立ててくれそう。 ピンクとマーブルはカーネーションを イメジしてみました。 トレイと合わせてギフトにも。 是非、あなたのおすすめのアロマオイルを添えて 贈ってあげましょう。 ラ・シュエットのアロマストーンは 底のみコーティング。 花びらにオイルを垂らして、 花びらの色の変化を楽しめる、 育てて癒されるストーンです。 【サイズ】(研磨等により若干変わります。) ◆直径6×H3cm 58.5g ❁ ご注意事項 ・写真は一例です。同じカラーや模様は出ませんので、ご了承ください。 ・制作後の発送となります。(発送までの期間:約1週間) ・ストーンやトレイはすべて手作業で制作しているため、小さな気泡・欠け・色の個体差が出ることがあります ・サイズは研磨により多少の誤差がございます ・本商品はCreemaやBASEやminneなど複数プラットフォームで同時販売中のため、在庫反映にタイムラグが生じる場合があります ◆ブランド紹介◆ エコレジン作家 la chouette(ラ・シュエット) 陶器のようで陶器じゃない、 石膏のようで石膏じゃない。 有害物質を排出しない、ヨーロッパでも人気のクラフト素材「エコレジン」。 焼かずに、粉と液体を混ぜて作る、 つるんとした重厚感のある雑貨・アクセサリーを、 「くすみカラー」をメインに制作しています。 ありきたりじゃない、“エレガントキュート”を感じていただけたら嬉しいです。 ©2023 la chouette